TOP  研究局  事業局  事務局  ギャラリー  人材バンク  リンク集



インターネットの利用に関する要綱

(趣旨)
第1条  本要綱は、愛媛美術教育連盟(以下「本連盟」という。)におけるインターネットの利用に関し必要な項目を定めるものとする。

(インターネット利用の基本概念)
第2条  本連盟においてインターネットを利用するにあたっては、児童・生徒および関係者の個人情報の保護に努めるとともに、本連盟の活動や研究の成果などを広く公表し、情報交換が行われるよう努めなければならない。

(インターネットの利用形態)
第3条  インターネットの主な利用形態は、次の各号に定めるものとする。

@情報発信および受信
 本連盟の活動や研究の成果等を、本連盟のウェブページで発信すると同時に、意見等を受信する。

A情報検索および収集
 美術教育に関連する情報を検索・収集したり、関連する質問を送り、回答を得たりする。

B教材作成
 授業で活用できる画像データや文書データを収集・加工して、教材作りに活用する。

C情報交換
 電子メールや掲示板により、本連盟の会員及び外部との情報交換を行う。

(個人情報の発信とその範囲)
第4条  インターネットを利用して児童・生徒の個人情報を発信する場合には、本人・保護者の同意を前提として発信するものとする。

(リンク、著作権に関する条件の明記)
第5条  リンク、著作権に関する条件は、次の各号に定めるものとする。

@本連盟のウェブページに対する他からのリンクは、教育目的のものについては原則自由とする。また、著作権表示を明確にし、ページの複製等については、本連盟会長の同意の上認める旨をホームページ上に明記する。

A本連盟のホームページから他のページへのリンクは、教育効果を十分に配慮して設定するものとする。有害情報等が含まれると判断されたページへのリンクは設定しない。

(ウェブページの作成及び運営)
第6条  ウェブページの作成及び運営は、次の各号に定めるものとする。

@事務局庶務部に属するウェブページ作成委員会は、本連盟会長の指名によるウェブページ作成責任者を中心に構成される作成委員会とする。

Aウェブページ作成委員会では、本連盟の会員の意見を採り入れながら、本連盟のウェブページを作成する。

B本連盟のウェブページは、本連盟の定めるサーバ内に収め、ウェブページ作成責任者が管理・運営する。

C本連盟の定めるサーバに接続することのできるコンピュータを特定し、それ以外のコンピュータは直接サーバに接続しないものとする。

(電子メールの利用)
第7条  電子メールの利用については,本連盟の公的なアカウントを一つ設け、ウェブページ作成責任者の責任のもとに運用するよう努める。

(責任範囲)
第8条  本連盟の定めるサーバ内にある本連盟のウェブページに掲載された情報について、本連盟会長はその責任を負う。

(インターネット利用基準の見直し)
第9条  今後のインターネット利用の進展に伴い、この要綱に規定した事項の見直しの必要が生じたときは、公文書公開・個人情報保護審議会への諮問等必要な手続きを経て、第3条から第5条に規定する基準の見直しを行うものとする。

(インターネット利用基準の見直し)
第10条  本要綱の施行に関し必要な事項は、本連盟事務局長に委任する。

(附則)  @本要綱は、平成15年6月1日から施行する。
 A本要綱は、平成19年8月22日一部改正。


TOP  研究局  事業局  事務局  ギャラリー  人材バンク  リンク集