トップ > 活動報告 > 2014年 平成26年 > 3月 5日 出前授業 高市

活動報告 2014年 平成26年 2014年 3月 5日 出前授業 高市小学校

3月5日(水) 高市小学校で出前授業を行いました。

 砥部町災害ボランティア・アマチュア無線クラブでは町内の小学生を対象にアマチュア無線の楽しさ、アマチュア無線に興味を持っていただく為に、学校側でも機会を作っていただいて、出前教室を行っています。
 クラブとしては最初の出前授業を広田地区の高市小学校で行いました。高市小学校と本庁間はモービルによる通信は困難であり、小学校の体育館屋上にアンテナを設置し、非常時には地元のアマチュア無線家が利用できる様に準備しています。
 出前授業に参加された生徒は4年生〜6年生の9名でした。生徒たちは自分たちの学校にもアマチュア無線のアンテナが有り、興味深く説明を受けていました。

会長の挨拶
会長挨拶
JA5ASW 三好 眞人

授業の前には運動場に7MHzのダイポールを建て交信できるように準備をしました。
作業者 JA5ASW JA5CPI JI5UBK
生徒
参加された生徒たち
先生も一緒に聞かれていました。
玉井
資料を使ってのアマチュア無線の説明
JA5HWI 玉井 康人

JA5ASW(三好)は、SSBにて県外局と交信をしました。
JA5CPI(大内)は、CWにて県外局と交信をしました。

CW
生徒の皆さんは自分の名前をCWで打ちました。
始めての経験であり、興味を持ったようです。
生徒全員がCWの体験を行いました。

HF
7MHzの受信体験
実際にVFOを回してSSBを受信しました。
SSBの慣れない音に最初は戸惑っていましたが、コツが分かるとスムーズに受信していました。
JH5SAL
フォックステーリング説明
JARL愛媛県支部長 JH5SAL(薦田)さんに協力をお願いしました。
子供たちも受信機の使い方を真剣に聞いていました。

校外に設置したフォックスを生徒たちはアンテナを回し、フォックスが発信している電波を探して走り回っていました。
全員の生徒がフォックスを見つけ、支部長の薦田さんが持参された景品を受け取っていました。
思っていた以上にフォックステーリングは生徒の興味を引いたようです。
FOX