トップ > リーグ紹介 > リーグについて
リーグについて
沿革
1974年(昭和49年)12月に設立
※愛媛県で2番目に古い伝統のあるチームです。
日本リトルリーグ野球協会 四国連盟 所属
指導方針
野球というスポーツに興味を持ってもらい、しっかり練習をして、強い気持ちと自信を持ってもらう。
日々の練習や試合を通して「挨拶・返事・自立心・思いやり・感謝」の心を育て、道具を大切にする心の豊かな人間になってもらう。
|

|
「やって見せ・やらせてみて・褒めて伸ばす。」を教える基本として、選手が主役であることをモットーに、スタッフと共に全員野球を目指す。
練習
<練習場所> |
メジャーリーグ(A・Bチーム) |
松山南高デザイン科(砥部町岩谷口7番地) |
小学5年生〜中学1年生8月 |
マイナーリーグ(Cチーム) |
砥部町大南町民広場(砥部町大南720番地) |
園児年長〜小学5年生 |
<練習日> |
毎週土・日曜日及び祝日 |
<練習時間> |
9:00〜17:00(終日) |
主な戦績
全日本選手権大会(メジャーA) 6回出場 ベスト8 2回
全国選抜野球大会(メジャーA) 4回出場 全国第3位
西日本選手権大会(メジャーA) 6回出場 ベスト4
※卒団生
・平成25年度全国高校野球で春夏連覇を成し遂げた
大阪桐蔭高校 澤田 圭佑 選手(投手)
・平成25年度全国選抜大会で準優勝した
済美高校 主将 宇佐川 陸 選手 など
|