2011年 7月 2日 防災訓練事前調査
2011年7月2日
9月1日防災訓練の事前調査のため電波伝搬実験を行いました。
日時 2011年7月2日(土)午後1時より
場所 砥部町湯砥里公園 と 旧広田中学校グランド
結果 145.10MHzの伝搬テストでメリット5の結果が得られました。
テストの後町内喫茶貴族でミーティングを行いました。テストした場所を移動するとメリットの変化が見られるため、8月中ごろに実際の運用場所での伝搬テストを行うこととしました。
伝搬テスト参加者
日時 2011年7月2日(土)午後1時より
場所 砥部町湯砥里公園 と 旧広田中学校グランド
結果 145.10MHzの伝搬テストでメリット5の結果が得られました。
テストの後町内喫茶貴族でミーティングを行いました。テストした場所を移動するとメリットの変化が見られるため、8月中ごろに実際の運用場所での伝搬テストを行うこととしました。
伝搬テスト参加者
クラブ員 | 湯砥里公園側 | JA5ASW JA5ALQ JA5CPI JJ5DEF |
旧広田中学校側 | JA5HWI JI5IXX JI5UBK | |
クラブ員外 | 協力者 | JH5SAL JA5ILM |

旧広田中学校グランド側
地上高7mの5/8・2段GPと5エレ八木を使用しました。
GPがもっとも良好に通信できました。
地上高7mの5/8・2段GPと5エレ八木を使用しました。
GPがもっとも良好に通信できました。

旧広田中学校グランド側
無線機はFT-736MX+50Wブースーター
145.10MHzで伝搬テスト
無線機はFT-736MX+50Wブースーター
145.10MHzで伝搬テスト
活動報告