2001年10月13日
開催日時 | 2001年10月13日(土)〜2001年10月14日(日) |
開催場所 | アイテムえひめ 小展示場 |
趣旨 | 未来型知的産業として、高い成長が見込まれるIT関連産業の育成、市場開拓を図るため、デジタル技術に関連した作品の「グランプリ」の実施、企業等の開発したそソフトウェアや機器の展示を行うITフェアを開催する。 |
主催 | えひめITフェア実行委員会 |
入場料 | 無料 |
出展コンセプト | ネットワークセキュリティの相談窓口を設置 特にウィルスに関する相談 |

ブースの様子

ウィルスのデモをしました

アンケートに答えていただきました

多数のご来場で盛大におこなわれました
えひめITフェア21 アンケート集計結果
1.「愛媛県ネットワーク防犯連絡協議会」についてご存知でしたか? |
2.協議会の目的は、県民のネットワーク社会からの安全を確保することですが、どのような活動を要望されますか? |
3.今回のフェアで参考になったことはありましたか? |
4.今、お使いのインターネット接続方法をご記入ください。 |
5.今までに、インターネットなどのネットワークにおいて被害にあわれたことがありますか? |
72名の方が回答してくださいました。ご協力、ありがとうございました。 |