活動報告

2012年 4月15日 第2回総会

トップ > 活動報告 > 2012年 平成24年 > 4月15日 第2回総会

平成23年度、第2回総会を開きました。

日 時 2012年4月15日(日) 10時〜
場 所 砥部町文化会館 2階会議室
目 的 平成23年度(第2回)総会
出席者 会員15名 と 来賓1名
    来賓 JARL愛媛県支部長 薦田直志(JH5SAL)様

議事

1.開会
2.挨拶
  JARL愛媛県支部長 薦田直志(JH5SAL)様
3.自己紹介
4.議事
  1)平成23年度活動経過について
  2)平成23年度決算について
  3)平成24年度行事計画について
  4)平成24年度予算計画について
  5)その他
    ○クラブ局の設立について
    ○統一ジャンパー(Tシャツ)並びにクラブ旗の作成について
5.会終了後講演会
   「アマチュア無線の現状とAPRS活動について」
      講師:玉井康人 JA5HWI局

議事進行JA5CPI(大内清秀)
議長  JA5ASW(三好眞人)

 

総会の結果

・23年度の活動報告、決算について問題なく議決しました。
・24年度の事業計画と予算計画も提案どおり決まりました。
・クラブ局の設立について
  クラブ局申請することに賛同の上決まりました。
・統一ジャンパー(Tシャツ)ならびに、クラブ旗の作成について
  クラブの活動において必要であるということで統一ジャンバーの作成をすることになりました。
  クラブのコールサインを入れて3,000円前後の予定。
  クラブ旗は岡田さん(JJ5EVA)にデザインをお願いして作成する方向で決まりました。
・JARL愛媛県支部長薦田直志氏よりクラブコールと登録クラブと記念局についての説明して頂きよく分かりました。

総会の様子

JARL愛媛県支部長
来賓挨拶

JARL愛媛県支部長 薦田直志(JH5SAL)様
議長
議長

会長の三好眞人(JA5ASW)
会員の皆さん
会員の皆さん。

参加ありがとうございました。
APRS公演
APRSについて講演
講師:玉井康人(JA5HWI)

皆さん熱心に聴かれていました。
Pom Tracker Mini の製作にも興味を持たれたようです。
活動報告


Page Top