2012年 6月 3日 避難訓練
平成24年度広田地区防災訓練を行いました。
広田地区の避難訓練を実施しました。
参加された会員の皆さんお疲れ様でした。
1.想定
梅雨前線の接近に伴い、松山地方気象台が中予地域に大雨洪水警報を発表、中予地域に大雨洪水警報が発表されたことに伴い、県災害対策本部を設置、今後、土石流等による土砂災害の発生の恐れがあるため警戒態勢に入る。
2.日時
2012年6月3日 午前9時より
3.内容
参加された会員の皆さんお疲れ様でした。
1.想定
梅雨前線の接近に伴い、松山地方気象台が中予地域に大雨洪水警報を発表、中予地域に大雨洪水警報が発表されたことに伴い、県災害対策本部を設置、今後、土石流等による土砂災害の発生の恐れがあるため警戒態勢に入る。
2.日時
2012年6月3日 午前9時より
3.内容
No | 時刻 | 内容 |
1 | 9:00 | 砥部町災害対策本部より JA5CPI 大内清秀にアマチュア無線による、玉谷小校区の状況調査の依頼 |
2 | 9:15 | JA5CPIは、砥部地区の「砥部町災害ボランティァアマチュア無線クラブ」員に機器を整備のうえ、砥部町災害対策本部(砥部町役場庁舎)へ出動要請 |
3 | 9:25 | 5名集合 直ちに無線機器の設営 補助者 JA5ALQ 永江康延 JI5VCY 梅野宸治 JJ5DEF 稲荷和重 JJ5EVA 岡田 清 |
4 | 9:40 | JA5CPIは、玉谷小校区の無線局の呼び出しをする。 JG5OGU(満穂地区):JI5IXX(玉谷地区):JI5UBK(高市地区)より応答 3局に、満穂、玉谷、大内野、篠谷各地区の状況について調査の上報告を求める。 |
5 | 9:45 | JG5OGU 松永泰一より満穂地区の状況報告 被害なし |
6 | 9:55 | JI5IXX 佐伯修二より玉谷地区の状況報告 被害なし |
7 | 10:00 | JI5IXX 佐伯修二より大内野地区の状況報告 被害なし |
8 | 10:05 | JI5UBK 西岡英和より篠谷地区の状況報告 被害なし |
9 | 10:10 | JA5CPIから玉谷地区の状況を取りまとめ災害対策本部へ報告をする。 玉谷地区全て被害なし |
4.アマチュア無線局概要
参加者9名
無線局 | OP | 周波数 | 出力 | アンテナ | 補助員 |
砥部町役場庁舎 (砥部地区) |
JA5CPI | 145.10MHz F3 |
50W | GP | JA5ALQ JI5VCY JJ5DEF JJ5EVA |
満穂地区 | JG5OGU | 20W | GP | ||
玉谷地区 | JI5IXX | 10W | 車載 | ||
大内野地区 | |||||
篠谷地区 | JI5UBK | 10W | 車載 | ||
大平地区 | JF5VWN | 5W | 車載 | 中継局 |
5.運用風景
活動報告